--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
りなちゃん、うちのココの様に、家では吠え癖があるんですか?
ココが結構煩くて…
ナナ迄吠え出したり。
ナナは外で、吠え癖が有って…
苦労しています。
kumiko」さ~ん コメありごとう
美人4姉妹も同じ人が作ってくれたのかな?
まさかね・・・(^。^;)
りなちゃん やんちゃ姫なのね~
うちの きららも・・・
リーダー気取りです
色では関係はないと思いますがやっぱり話を聞くと
黒・白・シルバーなどはおとなしく慎重派
アプリやレッドは 元気ハツラツ場を盛り上げるオリラジ藤森タイプ・・・
すみません ブラウンは回りに匹もいないので・・・
でもあってる気がします (; ̄ー ̄川 アセアセ
でも そこがカワイイですけどね
りなちゃん、小さい体で結構強気なんですね!
会うとおとなしいのに・・・
多頭飼いだと自分を主張しないとって必死なんですよ(^^)
かわいい里奈ちゃん、ベルとまた、デートしてね♪
私もお久しぶりです^^
と、言いながら お邪魔はしていたのですが(笑)
多頭飼いになって、初めて、こんなにその子によって性格が違うんだ、と、驚いている最近の私です^^
りなちゃんの、そういう性格もカワユシです♪
りりぃも一番小さく見えるのに 自分を主張して頑張ってます、笑えるくらいに。
お外では一番の慎重派で意気地なしなんですけどね(笑)
>ギャンギャン吠えるし・・・叱っても平気なんです!反省してるかなぁ~
・・・って、まるで私がいつも言っている事ですよ~;;
ウチのラムを見れば、りなちゃんイイ子で安心出来ますとも!
(ちなみにウチの場合は、フリはしてても反省なんてしてないです!!!)
よく“プードルはこんな性格”って紹介されてますが
「決めつけないで~!」って言いたいです(≧△≦)
kumiko」さんへ
りなちゃん、教育的指導をしてるんだよね(☆∩艸∩)
4頭それぞれ、性格があって楽しいですよね(*´∀`*)
アッ!唯一の男の子チョビ君を忘れちゃダメですね。
女子力におされ気味かしら?
りなちゃん、ちっちゃいんですね~(^_^)
可愛い~♪♪
りなちゃんとアミはお家に来た時期が同じくらいだったんですよね。
アミはもう3.6キロで~す(^▽^;)
りなちゃん、問題児なのね(* ̄m ̄)ププッ
家は、2ワンとも家の中では吠えてます。
外で吠えるのはアミ。
最近、外吠えはだいぶ良くなったけど、大きいワンコに吠えるので困ってます(/ヘ ̄、)グスン
りなは、お家だけです。
外では吠えないので、お友達にはおとなしい子だと
思われるのですよ~!
ココも吠えない子だったのに、りなの真似して
最近、吠えるようになりました(^^;
ラムは、一喝すれば、すぐに黙ります!
マナーコールも、りなには全然、効かなかったです~
いろいろ、試してるけど
ラムが効いたのは、ペットボトルにビー玉をいれて
ガシャンって鳴らすのが効果ありました!
ワンPねぇ~
先日、メールしたところで買いました
サイズが違うから大変よ~
ハンドメイドだから、もしかして一緒って思ったけど・・・。
カラーで性格!
私が聞いたのは、レッド系は気が強い
ブラウンは遊び好き・・・白はね、人間に一番近くて
いろいろ、吸収して学習能力が高いそうです!
ホントかなぁ~。
でも、プーはみんな好きよ!
そうそう、りなは外ではおとなしい子なので
みんな知らないのよ~
テレビを見て吠えるし、怒っても知らん顔よ・・・。
デートしようね!
こちらこそ~
多頭飼いすると、個性が解りますよね!
うちは、長女のあ姉がおとなしいから~
チョビ兄も殆ど吠えないし・・・
りながやりたい放題ですよ!
ココまで、真似するから、うるさい~~~って
りりぃちゃんも長女の貫禄が出てきましたね。
ラムちゃんが吠えてるイメージはないけど?
りなは、お外では、吠えないし
むしろ、気配を消そうとしてる?ぐらいです
家では、一番うるさいし、別犬ですよ。
そうそう、プードルは飼いやすいってね!
でも、個性も強いし、我が家は同じく育てても
みんな違うもの~。
りなは、ホント生意気ですよ~
のあ姉に時々、怒られてるのよ!
ラムにだけは服従してるけど?
チョビ兄は無駄吠えしない子ですから
機嫌が悪いと「ウッー」って言いますけど
あとは、無視ですね~。
りな、来た時から殆ど成長しなかったですね
体重が増えたぐらいです。
ココの方が足が伸びて大きくなったです
アミちゃんは、きっと、のあ姉ぐらいかなぁ~
ラムとりなは、ホントに吠えます
ラムは一喝で止めますが、りなは知らん顔ですし
ココまで、吊られて吠えるようになったし
困った子です!
大きいワンちゃんに吠えるのは怖いですね
寄ってきたら困りますものね~。